ホワイトニング

ホワイトニングとは、歯の表面に付着した色素のみを落とすのでなく、歯自体を安全な薬剤の力で白く(漂白)していくものです。
ご自身の歯の色を「もっと白く綺麗にしたい」とご希望の場合にはホワイトニングが適しております。
歯に色が付く原因としては以下が挙げられます。
- コーヒー、お茶、タバコなどによる変色
色素が歯の内部まで取り込まれる事により、歯が黄色く見えてしまいます。 - 加齢による変色
年齢を重ねるにしたがって、人の歯は自然に黄色く変色していきます。 - 全身疾患に由来する変色
胎児の時期に、母親が服用した抗生物質や過剰に摂取したフッ素などの影響により歯が変色してしまう事があります。 - 紫外線による変色
肌が日焼けで黒くなるように、歯も同様に紫外線の影響で変色する事があります。
ホワイトニングの方法
ホームホワイトニング
ホームホワイトニングとは、ホワイトニングジェルを塗布し化学的に歯を白くする簡単な方法です。
はじめに患者様ごとの歯列に合わせたマウストレーを作製します。
後はご自宅でマウストレーにホワイトニングジェルを塗布し、決まった時間、継続的に装着することでホワイトニングの効果を得る事が出来ます。
ホワイトニングのメリット・デメリット
メリット
- 健康な歯を削る必要が無い。
- 比較的短い期間で歯を白く出来る。
- セラミック等を使用する審美歯科治療に比べ、治療費が安い。
デメリット
- ワインやコーヒーなどを摂取することによって多少後戻りする。
- 歯の状態によって適応・不適応がある。
ホワイトニングに関するご要望やご質問などございましたらお気軽に院長までお申し出ください。